あと943日!伝統を守り継ぐ心を育てる!2024.8.31

今日は土曜日でしたが、登校日です。地域に伝わる伝統行事を学ぶ集会を開催しました。

この集会を通して、地域の方々が、地域の伝統行事を守り続けるのは、地域の幸せを願う心があるからだということを子どもたちは改めて知りました。

自分たちが、学級の、学年の、学校の、地域の、そして家族の幸せを守るためには何ができるのか?と考える大切な機会になりました。

この集会のため、地域の大人が二十人近く集まり、子どもたちに伝統のすばらしさを体感させてくれました。また、出演者ではなくても、出演者にゆかりのある方々も応援に駆けつけてくれるなど、地域の方々の熱い思いに、心から感謝しました。

ウェルビーイングという言葉を出さなくても、地域の方々との関わりの中で、子どもたちが自然に周りの方々の幸せを考えることができるようになる環境はすばらしいことだと思いました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました